【父の日】ノートパソコンの購入検討

fathers-day-laptop雑記

父のPCがかなり古くなっているようで、レスポンスが悪く相当使いづらそうだったので、購入を検討します。

狙ったわけではありませんが、「父の日」が近かったので少しでも恩返しになると良いです。

ハード面は疎いのですが、せっかくなので、ノートPCをどう選ぶか私なりに情報を整理してみようと思います。

スペックについて

父の用途は・・・文書作成、メール、インターネット利用くらいですね。あと動画鑑賞できると嬉しいかも。

CPU

用途を考えるとスタンダードレベルで十分かと思います。

IntelならCore i5、AMDならRyzen5で検討する。

CPU関連だと以下もポイントですよね。
・クロック数・・・単位はヘルツ(Hz)、高ければ高いほど、同じ時間内により多くの処理を実行可能
・コア数・・・複数のコア(マルチコア)が存在すると、PC上では複数の処理が並列して実行可能となる
・スレッド数(論理コア数)・・・コア数=論理コア数とは限らない。最近のCPUはパソコンに実際の物理コア数よりも多い論理コア数として認識させ、より効率的に処理を実施することができる

メモリ

メモリーは処理中のデータが一時保存されるところ。高速な記憶スペースであり、スペースが大きいほど複数の作業を効率的にこなすことができる。

現在は8GB搭載モデルが主流とのこと。4GBでは物足りないと思われるため、8GBで検討する。

ストレージ

HDDは高速回転するディスクに読み書きをする。
SSDはメモリーチップに読み書きをする。

SSDは高速・清音・耐障害性に優れている。その分高い。

SSD搭載で検討する。

ディスプレイサイズ

家で使うため、持ち運びはしない前提だが、家の1F・2Fを持って行き来することは考えられる。

なるべく軽めのほうが良いと思う。

細かい文字がかなり見難いようなので、大きめのサイズ(15.6インチ程度)で検討する。

解像度(1920×1080とかのやつ)について
その数ドット(点)で表示できるということ。フルHDの解像度(1920×1080)だと2,073,600画素数となる。ちなみに4Kだと3840*2160=約800万画素、次世代の8Kだと7680*4320=約3300万画素となる。
TVでいうと、4Kは65型相当、8Kは85型相当。

15.6インチでも小さくて見にくいかもしれない・・・。マルチ(外部モニター)も検討した方がよいかも。

価格ドットコムへ

ざっくり上記の条件+αで検索してみる。

DELL、Lenovo、HPあたりの7~8万円くらいの価格のものがよさそう。

まとめ

あとは現状のPCからの移行を手伝うのと、ITリテラシーの向上をサポートしていきたいと思います。

高齢者にとって、新しいことを覚えるのは非常に大変ですよね…。

私が高齢者になった時にも困るんだろうなぁ・・・(笑)

では良いブログライフを^^

あったかくして寝ろよ~